プロフィール

お名前:はんぺん!
性別:男性
血液型:A型
出身地:東京都
カテゴリー
アウトドアレポート (80)
おすすめキャンプ場 (3)
アウトドア料理レシピ (12)
キャンプ道具 (141)
イベント (30)
アウトドアフォトライブラリー (59)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (3)
アウトドア料理レシピ (12)
キャンプ道具 (141)
イベント (30)
アウトドアフォトライブラリー (59)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
野外活動大好き(@_@)y
キャンプ大好き
MinPinとキャンプ♪
RHパパ、の~んびりいこうよ♫ まっ、いいか!
まさまさファミリー出撃!
さて、行くかぁ
★ ★ ★ ★焚き火大好き ★ ★ ★ ★
The enjoyment of the outdoors !
とりあえずやってみよう!
へたれキャンプッ
M&M'sのフィールドで会いましょう♪
Canola&Sun Smile Camp
でぇ~くOhnumanの魔王なる日々
ゆう・しゅんwithラブのアウトドア
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
なーちゃんの家 フィールド日記
.
♪ゆったり・まったり・のーんびり♪
キャンプだけでなく
kuumamaの”キャンプだワン!”
145の親父日誌 in Coleman Cafe’
mori_mori 盛り盛り
PATEPEN
ツキノワグマのsachet
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
RodMagic ヨタログ(Revival)
.
GO OUT !!
やってます~
阿蘇大爆発!! 熊さんのお散歩日記。
HEARTBREAK RIDGE
わたけん 野外学習ちょう
田町飛行場から発進!
ikuとlackuckconanの毎日
~CAMPING TIME~ 楽しいキャンプ時間
レンズマンの水陸両用ダイビング
お帰りなさい お風呂? ご飯? それともキャンプ!!
よっちゃんの・・・「忘れた頃に出てきます!」
# 11 MANTLES
管理人の部屋
◆◇◆ Solus's Souls ◆◇◆
木の家に気ままに暮らす
茶釜家へようこそ♪
more CampTALK
ヒ ロ 蔵 の のんびりSidewalk Café
vmaxのUFO乗り場でございます
C~ちんの喜怒哀楽
松戸・・・・命 実行半
てっちゃんの明日なき暴走
金属加工屋の独り言
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
この週、予定ないよね? byまるお
キャンプ大好き
MinPinとキャンプ♪
RHパパ、の~んびりいこうよ♫ まっ、いいか!
まさまさファミリー出撃!
さて、行くかぁ
★ ★ ★ ★焚き火大好き ★ ★ ★ ★
The enjoyment of the outdoors !
とりあえずやってみよう!
へたれキャンプッ
M&M'sのフィールドで会いましょう♪
Canola&Sun Smile Camp
でぇ~くOhnumanの魔王なる日々
ゆう・しゅんwithラブのアウトドア
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
なーちゃんの家 フィールド日記
.
♪ゆったり・まったり・のーんびり♪
キャンプだけでなく
kuumamaの”キャンプだワン!”
145の親父日誌 in Coleman Cafe’
mori_mori 盛り盛り
PATEPEN
ツキノワグマのsachet
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
RodMagic ヨタログ(Revival)
.
GO OUT !!
やってます~
阿蘇大爆発!! 熊さんのお散歩日記。
HEARTBREAK RIDGE
わたけん 野外学習ちょう
田町飛行場から発進!
ikuとlackuckconanの毎日
~CAMPING TIME~ 楽しいキャンプ時間
レンズマンの水陸両用ダイビング
お帰りなさい お風呂? ご飯? それともキャンプ!!
よっちゃんの・・・「忘れた頃に出てきます!」
# 11 MANTLES
管理人の部屋
◆◇◆ Solus's Souls ◆◇◆
木の家に気ままに暮らす
茶釜家へようこそ♪
more CampTALK
ヒ ロ 蔵 の のんびりSidewalk Café
vmaxのUFO乗り場でございます
C~ちんの喜怒哀楽
松戸・・・・命 実行半
てっちゃんの明日なき暴走
金属加工屋の独り言
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
この週、予定ないよね? byまるお
カウンタ
今日 : 29
昨日 : 278
合計 : 6,558,645
昨日 : 278
合計 : 6,558,645
混んでます(^^;
駐車場の入り口渋滞が出来てます。
あっ!今日は日曜日か!
それもお盆休み前の最後の日曜日。
混むわけですね。
店内も大混雑。
テントなどの大物を買われているお客さんも多かったです。
で、なぜ私がにWILD-1に行ったかと言うと、キャリーを探しているからなのです。
駐車場から少し離れた現場にクーラーボックスを運ぶためキャリーを物色中と言う訳なのです。
どうせなら買うなら Coleman のこれや・・
これが良いかなぁ・・・
なんて思うのですがキャリーも各メーカーからたくさんの種類が発売されているので取り合えづ現物を確かめておこうと、お店に行ってきました。
結果はどちらのキャリーも置いて有りませんでした。(T_T)
そこで質問、皆さんは上の写真のキャリーなど、お使いですか?
はたまた、どんなキャリーが使い勝手がよろしいのでしょうか?
相模湖プレジャーフォレスト内にある、パディントンベア・キャンプグランドに行って来ました。
今回は中学生の息子と、息子の友人2人を引き連れての1泊キャンプです。
ここのキャンプ場はPICAの系列キャンプ場で先日開通した八王子南バイパス(7月31日の日記のバイパスです。)を通ると我が家から30分かからずに到着します。
1泊ですから近い所で・・と言うことでこちらを選んでみました。
予約を入れたのは前日、受付に電話をかけてオートキャンプサイトを1区画。
以下、受付のお姉さんとの会話。
は「明日、オートキャンプのサイトを1区画予約したいんですけど・・・」
受「わかりました。以前にPICAのキャンプ場をご利用になられた事は御座いますか?」
は「何回か利用させてもらってます、西湖とか・・・」
受「・・・こちらのキャンプ場は西湖などに比べて余りきれいなキャンプ場ではありませんが、大丈夫でしょうか?」
は「!?・・・だっ、大丈夫です。」
この時期の週末に、前日予約OKという所ですから元から期待などしてませんが、そこまで言うか、普通!?
実際、お姉さんの言うとおりのキャンプ場でした。(^^
トイレとシャワーを除けば素晴らしい環境のキャンプ場だと思います。
この様なキャンプ場は苦手な人がいるでしょうね・・多分。
サイトは縦長です。
どうですか?良いロケーションでしょ!
・・・・・・・・・・・・・・お姉さんの言うとおり!?
確かに他のPICAのキャンプグランドに比べるとチープです(^^;
期待していなけりゃ何てことはないですよ。
今回、私は桃太郎!?家来がたくさんいて設営が楽チンです(^^
設営完了!
暑さも有りますがスクリーンの中でマッタリしている子供達。
中学生ともなるとアウトドアよりインドアなのでしょうか?
食事の準備も子供達に任せて、おじさんは一人で大自然を満喫。
家を出て家に帰り着くまで26時間のコンパクトなキャンプ。
事故もなく無事に帰って着ました。
しかし、心配事が一つ。
あいつら楽しんでくれたのかなぁ?