プロフィール

お名前:きむ
性別:男性
血液型:B型
出身地:東京都
カテゴリー
アウトドアレポート (36)
おすすめキャンプ場 (1)
アウトドア料理レシピ (3)
キャンプ道具 (85)
イベント (49)
アウトドアフォトライブラリー (4)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (1)
アウトドア料理レシピ (3)
キャンプ道具 (85)
イベント (49)
アウトドアフォトライブラリー (4)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
古の灯火と褐色の安らぎ
メタボマックのキャンプ
I Love United State's .
なんちゃってキャンパー『みやも』
IG-Gang
おいはらキャンプ村
でぇ~くOhnumanの魔王なる日々
こてつパパの日記
キャンプは手ヌキでGO!!!
★numasan★
toshiのColemanキャンプ
わたけん 野外学習ちょう
阿蘇大爆発!! 熊さんのお散歩日記。
.
あいの部屋♥
mori_mori 盛り盛り
online shop ニュース
管理人の部屋
has it all ! ・・・・・・ 雅楽多?!
静岡の地
◆◇◆ Solus's Souls ◆◇◆
Coleman Gotemba SHOP NEWS
ツキノワグマのsachet
Let's go to the camp !
懐かしの森へ
145の親父日誌 in Coleman Cafe’
シゲのワンコとファミキャン日記
Coleman Shop Nagareyama
# 11 MANTLES
Coleman Maniax by 202P
.
レンズマンの水陸両用ダイビング
ゆるゆるが好き
more CampTALK
てっちゃんの明日なき暴走
はんぺん!の独り言ぶろぐ!
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
万年キャンプ初心者 のりぽんです
どこでも店長 なおきち の小部屋・・・
茶釜家へようこそ♪
kuumamaの”キャンプだワン!”
~CAMPING TIME~ 楽しいキャンプ時間
松戸・・・・命 実行半
この週、予定ないよね? byまるお
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
メタボマックのキャンプ
I Love United State's .
なんちゃってキャンパー『みやも』
IG-Gang
おいはらキャンプ村
でぇ~くOhnumanの魔王なる日々
こてつパパの日記
キャンプは手ヌキでGO!!!
★numasan★
toshiのColemanキャンプ
わたけん 野外学習ちょう
阿蘇大爆発!! 熊さんのお散歩日記。
.
あいの部屋♥
mori_mori 盛り盛り
online shop ニュース
管理人の部屋
has it all ! ・・・・・・ 雅楽多?!
静岡の地
◆◇◆ Solus's Souls ◆◇◆
Coleman Gotemba SHOP NEWS
ツキノワグマのsachet
Let's go to the camp !
懐かしの森へ
145の親父日誌 in Coleman Cafe’
シゲのワンコとファミキャン日記
Coleman Shop Nagareyama
# 11 MANTLES
Coleman Maniax by 202P
.
レンズマンの水陸両用ダイビング
ゆるゆるが好き
more CampTALK
てっちゃんの明日なき暴走
はんぺん!の独り言ぶろぐ!
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
万年キャンプ初心者 のりぽんです
どこでも店長 なおきち の小部屋・・・
茶釜家へようこそ♪
kuumamaの”キャンプだワン!”
~CAMPING TIME~ 楽しいキャンプ時間
松戸・・・・命 実行半
この週、予定ないよね? byまるお
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
カウンタ
今日 : 37
昨日 : 33
合計 : 874,732
昨日 : 33
合計 : 874,732
自作ランタンスタンド~その2
何故その2かって?
以前、こんな事がありまして・・・これは、改良せぬまま放置プレイ中^^;
で、新たに松戸でジャンキーなブツを見つけてきましてw
ウェザーマスターキッチンテーブルのランタンハンガーのみ(爆
と、テーブルの脚のみ1本www
これをちょっとだけ加工して繋げてランタンスタンドに。
因みにこの状態で約1m。
このままでは当然自立しないので、どうするかと考えておりましたら・・・
リサイクルショップで、見つけましたw
これまたジャンキーな三脚の脚のみwww
何の脚かは・・・わかる人にはすぐ判る^^;
そしてその三脚に、先ほどのポールを差し込むと、こうなる。
ポールが下まで貫通してるのは、元々想定内。
しかしながら、脚のパイプの方が太いので、隙間があります。
さて、その隙間をどう埋めるか・・・解決はまた来年か!?(滝汗
トラックバック一覧
この記事のトラックバックURL:
さすが多芸多才ですね^^
左は間違いなく太鼓を抑える3本指らしいので、おそらく右も・・・
左も、同じようにロースタイルスタンドに改造を目論んではいますが・・・
投稿者:きむ URL 投稿日:2013/02/15 18:17:11
きむさん、こんばんは。練習用ドラムセットかな。
実家に行けば埃かぶっていますが、なるほどこんな使い道が。
投稿者:HAMAKI URL 投稿日:2013/02/14 23:24:07
師匠、こんばんは~。キャンドルランタンとか、小さいのを掛けようと思って、作ってみました^^
なるほど・・・で、師匠のところに行けばその加工ができる訳ですね(爆
因みに、入手したのは昨年で、松戸ならではの1点モノですww
投稿者:きむ URL 投稿日:2013/02/14 21:58:06
脚のパイプにねじを切って、ネジで柱を固定する。その時ネジは、90度で二方向が良いですよ。
それと、脚を地面に固定する方法を考えないと、風で倒れちゃいますよ。
で、そのランタンポール…もう売ってないですよね。
投稿者:実行半 URL 投稿日:2013/02/14 21:37:58