プロフィール

お名前:kuumama
性別:女性
血液型:O型
出身地:群馬県
自己紹介:
2頭のMダックスとキャンプを楽しんでいる熟年夫婦です
群馬県内のキャンプ場を中心に・・たまには遠征もしますので見かけたらお声かけて頂けると嬉しいです
ワンコは家族って思っている方・・飼ってないけどワンコ大好きな方
一緒にキャンプしましょう~
キャンレポは下記ブログにアップしてますので、こちらも覗いてみて下さい^0^/
くうなちゅ通信キャンプだワン
カテゴリー
アウトドアレポート (8)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (0)
キャンプ道具 (4)
イベント (3)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (0)
キャンプ道具 (4)
イベント (3)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
2わんこときまぐれコールマンスタイル
ななたろーの休日
キャンプは手ヌキでGO!!!
PATEPEN
♪ゆったり・まったり・のーんびり♪
Coleman Maniax by 202P
やってます~
.
りゅう爺のどんとこい野外活動日記
HEARTBREAK RIDGE
KING!コールマンのお奨めキャンプスタイル編
マサクボDiary
レンズマンの水陸両用ダイビング
Co大好き!ブログ
# 11 MANTLES
~CAMPING TIME~ 楽しいキャンプ時間
シゲのワンコとファミキャン日記
松戸・・・・命 実行半
茶釜家へようこそ♪
C~ちんの喜怒哀楽
ツキノワグマのsachet
スノーボーダーのキャンプ
とととキャンプ
木の家に気ままに暮らす
◆◇◆ Solus's Souls ◆◇◆
more CampTALK
MinPinとキャンプ♪
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
ikuとlackuckconanの毎日
YH
ゆるゆるが好き
この週、予定ないよね? byまるお
てっちゃんの明日なき暴走
お帰りなさい お風呂? ご飯? それともキャンプ!!
ひげおやじ☆こだわり部屋
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
ななたろーの休日
キャンプは手ヌキでGO!!!
PATEPEN
♪ゆったり・まったり・のーんびり♪
Coleman Maniax by 202P
やってます~
.
りゅう爺のどんとこい野外活動日記
HEARTBREAK RIDGE
KING!コールマンのお奨めキャンプスタイル編
マサクボDiary
レンズマンの水陸両用ダイビング
Co大好き!ブログ
# 11 MANTLES
~CAMPING TIME~ 楽しいキャンプ時間
シゲのワンコとファミキャン日記
松戸・・・・命 実行半
茶釜家へようこそ♪
C~ちんの喜怒哀楽
ツキノワグマのsachet
スノーボーダーのキャンプ
とととキャンプ
木の家に気ままに暮らす
◆◇◆ Solus's Souls ◆◇◆
more CampTALK
MinPinとキャンプ♪
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
ikuとlackuckconanの毎日
YH
ゆるゆるが好き
この週、予定ないよね? byまるお
てっちゃんの明日なき暴走
お帰りなさい お風呂? ご飯? それともキャンプ!!
ひげおやじ☆こだわり部屋
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
カウンタ
今日 : 11
昨日 : 29
合計 : 208,451
昨日 : 29
合計 : 208,451
タツミムックの情報求む
タツミムックのCAMPING GOODS CATALOGってご存知ですか?
決定版キャンピング・グッズ選びというタイトルで1996年~2001年まで6冊ぶ厚カタログが辰巳出版から発売されたようです
我が家がキャンプを始めたのは2004年からなのでどの本ももう販売されては無かったようですが、偶然古本屋で1996年(黄色の表紙)と1997年(赤の表紙)を見つけて超安値で手に入れました
先月久しぶりに2001年(白の表紙)を東京の古本屋さんで見つけました
それをきっかけにヤホーで調べたら2000年(緑の表紙)がこれまたお安く出ていたのでゲットしました
こうなると・・・1998年と1999年の2冊が気になります^^;
辰巳出版のHPを見ても本の画像は載っていません・・・なので表紙の色も分かりません
内容はどの本もその年のキャンプ道具を沢山紹介しているだけなので、まあ残りの2冊も大きな違いは無いのでしょうが・・・なにか気になります
どなたか実物を持っていらっしゃるか、何か御存じの方がいらっしゃいましたら情報教えて下さい
表紙の色だけでも分かれば古本屋さんを気長に廻ってみます
宜しくお願いしま~す^0^/
トラックバック一覧
この記事のトラックバックURL:
いつもキングダムでは夫婦揃ってお世話になってます^^;
後で記事拝見させていただきま~す
いったい何冊発売されたのか分からないし、もう10年以上前の本なので巡り会えるかどうか!
でも3冊は古本屋さんで見つけたので根気よく探してみます
投稿者:kuumama URL 投稿日:2011/03/24 19:03:02
こんにちは。 kuumamaさんタッミムックの1998年版(H10年)ですが、表紙は緑色です。
以前、此方に記事でUPしました。写真付きで少し載せています。タイトルが「片付けていたら・・・」です。参考になればよいのですが。
これからが大変ですが頑張ってください。
投稿者:よっし~ URL 投稿日:2011/03/24 12:08:43
☆☆Mashiさん2冊はかぶってますね~^^:
1994年もあったのですね!!辰己出版のHPにも載ってなかったです
それも探してみようかな~
情報ありがとうございました^0^/
投稿者:kuumama 投稿日:2011/03/23 12:42:47
おはよ〜ございます。私のとこにも何冊かありますが Solusさん同様 変わり映えしないのでw 続けては買っていないようですw
手元にあるのは 1994・1997・2001でした。
kuumamaさんの欲しい情報にはなりませんでしたねww
投稿者:Mashi URL 投稿日:2011/03/23 06:32:42
☆☆Solusさんこんばんは~
高崎は殆ど被害らしいものは無く・・今はガソリンスタンドに行列が出来ているのと、スーパーからカップ麺が姿を消したのくらいです
北海道はいかがでしたか?海寄りの町ですが被害は無かったですか?
情報ありがとうございます・・・深緑ですね~探してみます
内容は本当に変わり映えしないですね
定価だったら私も全部揃えようとは思いません
でも中古だとワンコイン以下なので集めてみようかな~って^^;
今年はサマミとオータムが一緒になるようですね~
群馬からも近いので参加したいと思ってます
お会い出来たらいいな~^0^
投稿者:kuumama URL 投稿日:2011/03/23 00:14:54
こんばんは。
お元気そうでなによりです。
うちには1997年と1998年の2冊がありました。
多分、あまり変わり映えしなくて買わなくなっちゃったのかな? ^-^;)
今は無いのですね、知りませんでした。
あ、それで、1998年の表紙は濃いめのグリーン(コールマンカラー?)で、ノースフェースのヒマラヤホテルが大きく載ってます。
頑張ってください。 ^-^)
投稿者:Solus URL 投稿日:2011/03/22 23:41:51