プロフィール

お名前:ともくんパパ
性別:男性
生年月日:
血液型:O型
出身地:岐阜県
自己紹介:
パパはテントがオレンジ色の三角屋根の時代から、父親に連れられ山に海にとキャンプをしていました。子供の情操教育の為と嫁を説得し、次男が首が据わったのを機会に家族全員を巻き込み、週末には様々なアウトドアにチャレンジ中!
カテゴリー
アウトドアレポート (64)
おすすめキャンプ場 (5)
アウトドア料理レシピ (16)
キャンプ道具 (27)
イベント (10)
アウトドアフォトライブラリー (1)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (5)
アウトドア料理レシピ (16)
キャンプ道具 (27)
イベント (10)
アウトドアフォトライブラリー (1)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
ファミからグルキャンまで・・・
MinPinとキャンプ♪
999 CAMPERS ~サンキューキャンパーズ~
松戸・・・・命 実行半
僕とおかんとアウトドア
アウトドア、いいですネ!
一平とゆかいな仲間たち
Colemanがある風景
コールマン コクーンとわくわくファミリーキャンプ!!
懐かしの森へ
虎次郎のまったり♪ゆったり♪アウトドア日記
Canola&Sun Smile Camp
1号と2号とキャンプのブログ
★ ★ ★ ★焚き火大好き ★ ★ ★ ★
*。*。3姉妹とキャンプ*。*。~ACC~
まさまさファミリー出撃!
ひげおやじ☆こだわり部屋
みよっさんの自由なアウトドア
氷男
ニャン太郎のアウトドア魂
の~んびりとファミリーキャンプ
ねこじゃらし
MinPinとキャンプ♪
999 CAMPERS ~サンキューキャンパーズ~
松戸・・・・命 実行半
僕とおかんとアウトドア
アウトドア、いいですネ!
一平とゆかいな仲間たち
Colemanがある風景
コールマン コクーンとわくわくファミリーキャンプ!!
懐かしの森へ
虎次郎のまったり♪ゆったり♪アウトドア日記
Canola&Sun Smile Camp
1号と2号とキャンプのブログ
★ ★ ★ ★焚き火大好き ★ ★ ★ ★
*。*。3姉妹とキャンプ*。*。~ACC~
まさまさファミリー出撃!
ひげおやじ☆こだわり部屋
みよっさんの自由なアウトドア
氷男
ニャン太郎のアウトドア魂
の~んびりとファミリーキャンプ
ねこじゃらし
カウンタ
今日 : 63
昨日 : 82
合計 : 608,741
昨日 : 82
合計 : 608,741
岐阜県で一押しのファミリー向けの高規格キャンプ場です。
ワイルドじゃ無いぜぃ~(古っ!)
結構有名なので皆様ご存じかとは思いますが、敢えてご紹介します。
夏場でも冷たい川が有り、イベントも目白押し!むか~し、昔コールマンのイベントも開催したと思います。我が家は岐阜に転居し念願叶い年に2~3回利用しています。
途中の根尾谷地震断層観察館は必見!陸地が震央に有る最大級の地震で、第一報が
「ギフ、ナクナル」だそうです。無くならね~よ、失礼な!(T_T)
【特徴】
1.(我が家から)高速使用無しで渋滞知らず。
2.サイトは広々120㎡
3.近隣に温泉有り、施設の風呂も十分立派!
4.川は夏でも冷たくて浅いので子供も安心!
5.有名なキャンプ場なので?ちょっとタカビー
6.近隣では買い物出来ません。要注意です。
7.山の中ですから冬が早く来ます。装備注意。
施設のベストショット!ダムの開発関係の村営?施設なので岐阜の田舎(失礼)なのに驚くほどハイスペックな施設です。定期的にイベントも開催!
1区画が120㎡ほど有り広いです。但しネイルは必需品かも、プラペグが何本か犠牲に成りました。結構石がねぇ・・・・
前面の川はこの浅さ、上流にダムが有りますので・・・5月~6月では
氷水の様な冷たさです。正直、足が痛くなる程!綺麗な水なので
蛍の乱舞も必見です!
道は狭いのですが舗装がしっかりされており、我が家の
ば仮面ライダー達のレース場に成っています。変わり種自転車や足こぎの3輪車なんかも貸し出しています(有料)
センターハウスも大きくて綺麗です。無料のお風呂や売店や各種教室も有り。
行きには道の駅で季節の野菜類は安く揃います。帰りには糸貫町の
「モレラ」がお勧め!但し休日に行くのは、
渋滞覚悟で!(2012年9月リニューアルしました)、越谷のレイクタウンに匹敵する広さで、結構面白い店が入っていますよ!
ファミリー向けキャンプ場のご紹介2でした。