プロフィール

お名前:ふっちゃん
出身地:静岡県
カテゴリー
アウトドアレポート (1)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (1)
キャンプ道具 (1)
イベント (85)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (1)
キャンプ道具 (1)
イベント (85)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
カウンタ
今日 : 5
昨日 : 21
合計 : 208,941
昨日 : 21
合計 : 208,941
こんにちは
貴重な情報、勉強になりました。
ありがとうございます。
アメリカの売場をみても
コールマンの販売戦略
日本の方が一段上の印象を受けます。
また、日本クオリティでは
確かにストーブ(バーナー)
凄く良いとは言えないです。
品質に拘って頂ける事は
消費者にとって
とても嬉しい限りです。
(価格バランス重要ですが)
アメリカは型番も違い、
箱が違っても良いなんて、
おおらかな国だと改めて感じました。(あんなに裁判好きなのに)
投稿者:ふっちゃん URL 投稿日:2011/07/30 08:03:20
実行半さまこんにちは
お手数を掛けして申し訳ありません。
型番までちがいビミョーな感じでした。
投稿者:ふっちゃん URL 投稿日:2011/07/30 07:48:24
こんばんは!私の記憶が確かなら(笑)メッキ仕上げが悪くてコールマンジャパンが回収して、本国へ返して、デカールを張り直して、再販売したと聞いております。ですから、箱や取説は日本仕様らしいですよ!投稿者:ナイツ 投稿日:2011/07/29 20:33:48
箱は・・・・・・センテニアルの、国内バージョン・・・・・・
でも中身は、センテニアルの米国バージョン・・・・・・
どっかで中身が入れ替えられたとしか・・・・・・
明日、実行半の国内バージョンの
現物を物置に行って掘り出して来ます。
そして、じっくりと調べてみますんで、ちょっと待ってて下さいね。
投稿者:実行半 URL 投稿日:2011/07/28 23:10:47