プロフィール

お名前:レンズマン
自己紹介:
オートキャンプは結構昔からやってますが、コールマンの良さに目覚めたのは最近です。趣味はスキューバダイビングとキャンプです。アウトドアは何でも好きです。年に1~2回は海外のリゾートやクルーズ等でダイビングを楽しんでいます。
赤いフォルクスワーゲンから白いメルセデスB180に乗り替えました。コンパクトカーだけど荷物は結構載りそうだし、最新装備が充実していて楽しい♪
カテゴリー
アウトドアレポート (87)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (4)
キャンプ道具 (63)
イベント (13)
アウトドアフォトライブラリー (1)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (4)
キャンプ道具 (63)
イベント (13)
アウトドアフォトライブラリー (1)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
阿蘇大爆発!! 熊さんのお散歩日記。
わたけん 野外学習ちょう
田町飛行場から発進!
管理人の部屋
ikuとlackuckconanの毎日
# 11 MANTLES
more CampTALK
ひなかな@Cafe
ツキノワグマのsachet
お帰りなさい お風呂? ご飯? それともキャンプ!!
toshiのColemanキャンプ
よっちゃんの・・・「忘れた頃に出てきます!」
kuumamaの”キャンプだワン!”
C~ちんの喜怒哀楽
てっちゃんの明日なき暴走
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
金属加工屋の独り言
木の家に気ままに暮らす
ひげおやじ☆こだわり部屋
はんぺん!の独り言ぶろぐ!
この週、予定ないよね? byまるお
万年キャンプ初心者 のりぽんです
松戸・・・・命 実行半
vmaxのUFO乗り場でございます
わたけん 野外学習ちょう
田町飛行場から発進!
管理人の部屋
ikuとlackuckconanの毎日
# 11 MANTLES
more CampTALK
ひなかな@Cafe
ツキノワグマのsachet
お帰りなさい お風呂? ご飯? それともキャンプ!!
toshiのColemanキャンプ
よっちゃんの・・・「忘れた頃に出てきます!」
kuumamaの”キャンプだワン!”
C~ちんの喜怒哀楽
てっちゃんの明日なき暴走
★ SAMの”おサム~い”cafeテラス ★
いち、にの、さん、ハイ!「いっち~」
ISAOの気分屋的アウトドアの部屋
金属加工屋の独り言
木の家に気ままに暮らす
ひげおやじ☆こだわり部屋
はんぺん!の独り言ぶろぐ!
この週、予定ないよね? byまるお
万年キャンプ初心者 のりぽんです
松戸・・・・命 実行半
vmaxのUFO乗り場でございます
カウンタ
今日 : 161
昨日 : 225
合計 : 971,336
昨日 : 225
合計 : 971,336
*SP社から、ポイント有効期限がもうすぐ切れるので何か買って下さい、というご案内を頂きました。丁度欲しかった「ゆきほたる」を購入する事にしました。
これはヘッデン(ヘッドランプ)でありながらソロテント内ではランタンとして機能する優れものです。モンベル社からもヘッデンに被せてランタンとして使える「クラッシャブルランタンシェード」が出ていますが、別途にシェードを持ち歩く必要があります。しか~し、これならヘッデンがそのままテント内でのランタンになります(^O^)/
タイミング良く今まで使っていたブラックダイヤモンド社のヘッデンが壊れたので早速購入(*^_^*)めでたし、めでたし…。
以前に購入したトヨトミのいろりストーブですが、ヒーターガードという便利なものがあると聞きました。普通にヤカンや鍋をこのストーブの上に置くと火力調整が難しいのですが、これがあれば遠火での保温や煮炊きも便利そうです。早速購入してしまいました。
通常の部屋での使用であれば、ストーブの上にヤカンを載せて加湿器代わりに重宝しています(^O^)/これをキャンプに持って行けば冬でも安心~♪テント内で暖房兼煮炊きが出来るぞ(@_@;)(換気には自己責任で気を付けてね)
またまた、キャンプと関係ない話で恐縮です(ーー;) 昨日の夕飯は外食でしたので、久し振りにとんかつを食べる事にしました。少し前にビルが建て直されて内外装も綺麗になりました。でも気軽に食べられるお店なんですよ(^O^)/
最初は名物「塩辛」で一杯やりながら、途中で「かつ丼上」を注文してビールも追加。お腹一杯で幸せなひと時でした。超お勧めのお店です(*^_^*)
蛇足ながら、近くに焼肉の名店「清江苑」もあります。ここは日本で一番歴史ある焼き肉屋らしいです(以前にTVで言ってたような気がします)焼肉ならここで決まり~♪