プロフィール

お名前:おやっさん
性別:男性
血液型:O型
出身地:大阪府
自己紹介:
イタリアン グレイハウンド
ロッキー、アポロ、風、
ロバート、アイス、雫、
ワンコ6頭、人間2人の
にぎやかキャンプを楽しんでます。
最近 オールドコールマンにはまってしまいました。
こんなオヤジですが よろしくお願いします。
ナチュラルブログなんぞも始めてみなした。
良かったら お立ち寄りくださいね。
http://iggang.naturum.ne.jp/
カテゴリー
アウトドアレポート (29)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (0)
キャンプ道具 (57)
イベント (18)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (0)
アウトドア料理レシピ (0)
キャンプ道具 (57)
イベント (18)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
カウンタ
今日 : 196
昨日 : 106
合計 : 2,429,470
昨日 : 106
合計 : 2,429,470
COC-MT in 熊本
10月12~14日に開催された
「COC-MT in 熊本」に
我が家も参加してきました~
往復1500キロ
仕事では 岩手や鹿児島には トラックでよく行っていたんですが
自家用車では久しぶりの1000キロオーバー
楽しいCOC-MTでした。
当初の予定では
12日始発のフェリーで九州入りするつもりでしたが
大分の佐賀関到着がAM8:40
そこから開場の「歌瀬キャンプ場」まで3時間程
受付開始がPM12時 受付順でサイトが選べる ぎりぎりじゃん
今回は オアシスを3張り並べて設営する予定なので
少しでも早く現地入りしなければ…
と言うことで 11日のPM11:30の最終に乗ることにしました。
朝から洗車を済ませ 積み込み完了 13時頃我が家を出発
朝から洗車を済ませ 積み込み完了 13時頃我が家を出発
途中神戸で買い物を済ませ いざ愛媛の三崎港出発!!
明石大橋を渡り
鳴門西PAのドッグランで ギャング達がひとっ走り
鳴門大橋を渡り
途中 上板SA、石鎚山SAのドックランに寄り
石鎚山SAで夕食を済ませる予定が
ナビの到着予定時間を見ると なんと23時過ぎ 食事をせず出発
22:30には三崎港に到着♪♪
受付を済ませ いざ乗船!!
24:40に 大分 佐賀関港に到着♪♪
あとは下道を走り Koma&M家と待ち合わせの
道の駅「清和文楽邑」へ
途中 夜中でもあいているラーメン屋でもあれば
食事をする予定だったのですが
有りません! 阿蘇に近づくにつれコンビニすら有りません
4:30頃 道の駅「清和文楽邑」到着 店が開くまで仮眠
9時過ぎ 店が開いたので 到着していたKoma&M家と買い物に
朝食を済ませ 10時過ぎにはキャンプ場に到着しました。
入口で待機していると CJのスタッフの方が
「案内しますから 付いてきて下さい」
と言われ付いて行くと5番目でした。
我が家が5番目、Koma&M家が6番目、
フルフェリーで来られた ビートトさんが7番目
これで プチオアシス村ができるぞ~
受付までに すでに到着されていた方々と希望サイトの確認を済ませ
受付終了後 希望サイトにGO!!
長くなりそうなので 次回に続く!!
トラックバック一覧
この記事のトラックバックURL:
できました!
ありがとうございました!!
こちらこそ 今年はもう難しそうなので
来年 またご一緒してくださいね。
投稿者:おやっさん URL 投稿日:2013/10/23 00:39:09
おやっさん♪遠征お疲れさまでした!!CCCのオアシス村はいつもスゴイですね☆
今回は遠すぎて参加断念しましたが
またご一緒出来るのを楽しみにしています(^∀^)
投稿者:たかすぃ&みっきぃ URL 投稿日:2013/10/22 22:24:20