プロフィール

お名前:アキラ
性別:男性
血液型:O型
出身地:岡山県
自己紹介:
アキラ…小1から始めたキャンプ!最近ドップリハマって楽しんでいます♪
家族~友人とのグルキャンも含めて様々なアウトドアに挑戦中!!
おかん…我が家のキャンプ発起人!1年中頭の中はキャンプ行きたい症候群♪時々女子キャンも行く中々の強者(笑)
父………不器用だケド、キャンプは好きらしい。キャンプ場での散歩がメインの過ごし方♪
ウラン…我が家の愛犬!時々吠えたりするが可愛いとこもある♪
カテゴリー
アウトドアレポート (35)
おすすめキャンプ場 (58)
アウトドア料理レシピ (1)
キャンプ道具 (18)
イベント (12)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
おすすめキャンプ場 (58)
アウトドア料理レシピ (1)
キャンプ道具 (18)
イベント (12)
アウトドアフォトライブラリー (0)
from Coleman (0)
from COC提携施設 (0)
最近のコメント
最近のトラックバック
お気に入りブログ
カウンタ
今日 : 7
昨日 : 24
合計 : 756,668
昨日 : 24
合計 : 756,668
ガルビィスタンプラリー!!in健康ふれあいの里オートキャンプ場(その1)
暖かくなってきて
春キャンプシーズン到来ですね!
今年はちょっとスタンプラリーを
頑張ってみようかなっと
検討中の我が家です♪
ってことでスタンプ第1号は香川県にある
健康ふれあいの里オートキャンプ場です。
近くにに四国トップクラスの
まんのう公園オートキャンプ場があるのと
ペット不可なので中々来ることはないところですね。
今
回は、おとんが仕事で不参加のため、
愛犬ウランも留守番で
いとことその子供の『りくと』を連れて
4人でやってきました。
少し簡単にキャンプ場をご紹介♪
利用時間16時~9時
サイトの大きさは区画によってまちまちでしたが見た目では
通常サイト80~100㎡ 1000円
大型サイト 100~120㎡ 1500円
デイ9時~16時 1000円
AC電源 500円
流し台はないけど水道はついていました。
利用時間がかなり短めですが、前後のデイをつけても
3500円で1泊2日に9時~翌日16時までと考えると
中々リーズナブルな価格です。
今回我が家は帰りのデイだけプラスして利用しました。
サイトの大きさが管理人さんが数字でわからなかったため、
念のため大きい方を借りました。
大型サイトでは、コクーンを建てても
横に
普通のテントが建てれそうなくらいスペースがあって
広々でした。
通常サイトでもコクーンだけなら充分設営できそうでした。
流し台やトイレも高規格ではありませんが掃除が
とても
行き届いて気持ちよかったです。
施設内に野球場やテニスコート等があって
地元の人がたくさんきていました。
さてキャンプの話題へ♪
設営後、車で15分くらいの
近くの温泉へ♪
1泊だとあまりお風呂には行かないんだけど子供もいるからね。
キャンプの時に利用して我が家も3回目くらいかな?
露天風呂はないけどきれいなお風呂です。
帰ったらもう薄暗くなっていてイイ感じ♪
夜はやっぱり鍋ですね( ´▽`)
この冬キャンプ鍋100%かな(笑)
(続く)
トラックバック一覧
この記事のトラックバックURL:
いやぁ月に2回行けたとしても20回程度・・・
中々あの記録は難しいですね(^_^;)
でも西日本賞くらいはランクインできるように頑張ります!!
投稿者:アキラ URL 投稿日:2015/04/03 23:16:40
HAMAKIさんに負けるな!!スタンプラリーがんばってよ~!!
投稿者:まさまさ URL 投稿日:2015/04/03 00:12:15